新潟縣信用組合

会話を大切にしてお客さまの身近に

吹山 碧 新潟市出身。共立女子大学卒業。入組6年目。窓口係として内勤業務を担当。趣味は旅行とおいしいご飯屋さん探し。

Q&A

仕事の内容を教えてください

お客さまの預金や融資に関するお申し込み手続き、投資信託等の商品提案、相続手続きなどの業務を行っています。

仕事のやりがい、おもしろさ

お客さまとの会話を大切にしています!私の提案に対して喜んでいただけることがやりがいに通じています。

私の夢、将来のこと

常に学ぶ姿勢を持ち、多くのお客さまから信頼され、喜んでいただける職員を目指しています!

新潟の好きなところ

おいしいお米と魚が食べられるところ。ラーメンやご飯のおいしいお店が多いところです。

地域密着の金融機関を目指しています

「地元を見つめ、地元とともに歩み、地元の発展にベストを尽くします」を経営理念に掲げ、地域活性化に向けた取り組みも行っています。営業店を地域ごとに10グループに編成し、ソリューション活動(地域課題解決活動)と地域貢献活動(SDGs活動)を行う「SGM(スモール・グループ・マネジメント)活動」を展開!金融の専門家としてのノウハウやキャリアを重ねて地域を元気にして、あなたの人生も「わくわく」豊かに、そんな未来を私たちと一緒に叶えましょう!

企業DATA

所在地 新潟市中央区営所通一番町302番地1
電話 025-228-4111
担当 人事部 高橋、永井

<昨年度の募集実績>

応募資格 大学・短大・専門学校卒業見込み者または卒業3年以内の既卒者
募集職種 総合職
初任給 当組合HPをご覧ください

企業PR情報

新潟県内43店舗で営業展開をしており、お客さまにとって身近な金融機関です。役職員一人一人が積極的に行動し、地域の発展に貢献したいと考えています。相談しやすく、頼りになる「けんしん」は、地域の皆さまのベストパートナーであり続けます!

会社HP https://www.niigata-kenshin.co.jp/
採用情報 https://www.niigata-kenshin.co.jp/recruit/index.html

SNSでみんなに教える

  1. ホーム>
  2. 新潟縣信用組合
ページの先頭へ戻る