
(株)新潟日報社

読者の羅針盤となる記事を書きたい
永井 竜生 南魚沼市出身。新潟大法学部卒業。入社5年目。本社報道部、長岡支社報道部を経て、現在は本社報道部で刑事裁判や事件・事故取材を担当。趣味は卓球。
Q&A
仕事の内容を教えてください
日々起こる事件や事故をただ伝えるだけでなく、社会課題の解決や再発防止のために発信し続けています。
仕事のやりがい、おもしろさ
ニュースの現場に立ち会えることが記者の面白さです。取材を通して知識が広がるのも魅力です。
私の夢、将来のこと
政治や経済を深く取材したいです。読んだ人の羅針盤となるような記事を書ける記者を目指しています。
新潟の好きなところ
どこにいても車を走らせればそう遠くない距離に山や川、海があること。自然は何よりの癒やしです。
自由で挑戦できる社風が自慢!
新潟の未来を紡ぐ総合情報企業です

正確で役に立つ情報を、早く、分かりやすくお届けすることが私たちの使命です。業務は編集、広告提案、イベント運営、デジタル展開、システム管理、印刷など多岐にわたり、文系・理系問わず活躍できる環境があります。先輩のサポートを受けながら、若手から裁量のある仕事に関われるため、大きなやりがいと成長実感を得ることもできます。県民のため、地域のため、謙虚な姿勢と好奇心を大切に、「新潟の未来を県民とともに切り拓く企業」を目指します。
企業DATA
所在地 | 新潟市中央区万代3-1-1 |
---|---|
電話 | 025-385-7134 |
担当 | 企画総務局総務部 倉部、立川、品田 |
<昨年度の募集実績>
応募資格 | 2025年3月末までに大学または大学院・短大・高専・専門学校を卒業・修了、または見込みの方。社会人、既卒可。 |
---|---|
募集職種 | 総合職一括採用(編集、営業、技術、管理部門) |
初任給 | 大卒209,700円(諸手当別) |
インターンシップ・説明会情報
複数の職場を紹介する「総合コース」のほか、記者・営業・エンジニアなど職種別にも開催します。
実施場所 | 本社、オンライン |
---|---|
実施日 | 12月~2025年2月(複数日程あり) |
申込方法 | マイナビ2026よりお申し込みください。 |
採用HP | https://www.niigata-nippo.co.jp/list/recruit |
マイナビ | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85247/outline.html |