(株)プライムアシスタンス
多くの人に安心を届けます
K・S 新潟県立大学卒業。入社1年目。コミュニケーターとして勤務。趣味は音楽鑑賞。
Q&A
仕事の内容を教えてください
車の事故や故障に遭われたお客さまのさまざまな状況をくみ取り、レッカー車の手配など適切な対応をすることです。
仕事のやりがい、おもしろさ
非日常の事態に焦っているお客さまから安堵(あんど)や感謝の言葉を直接伝えてもらえる時にやりがいを感じます。
私の夢、将来のこと
業務知識を身に付け、より多くの人に安心を届けたいです。将来はスーパーバイザーとなり、後輩育成に携わりたいです。
新潟の好きなところ
四季がはっきりとしていて、季節ごとのアクティビティを楽しめるところとお米がおいしいところです。
最上級のサービスで世の中のあらゆるお困りごとからお客さまをアシストします
皆さんはコールセンターのお仕事と聞くとどんなイメージがありますか?お客さまから怒られる?ノルマが多く、1日中ずっと電話が鳴りやまず対応に追われる毎日?このようなネガティブなイメージではありませんか?実際はノルマもなく、サポート体制もしっかりしていて、何よりたくさん「ありがとう」と言ってもらえるお仕事です!新潟センターはオープンしたばかりで新しく、カフェのような休憩スペースもあるファシリティ十分なオフィスです!皆さまとお会いできることを心からお待ちしております。
企業DATA
所在地 | 新潟市中央区古町通5番町615番地 |
---|---|
電話 | 025-222-8813 |
担当 | コンタクトセンター企画部新潟コンタクトセンター室 勝見 |
<昨年度の募集実績>
応募資格 | 2025年3月大学院・大学・短大・高専・専門学校卒業または修了見込みの方 |
---|---|
募集職種 | コミュニケーター(コールセンターオペレーター) |
初任給 | 院了・大卒205,550円 短大・高専・専門卒201,430円 ※CC室勤務手当、土日祝手当含 |
企業PR情報
2024年4月にオープンしたばかりの新しくきれいなオフィス。充実の研修制度、福利厚生のため、安心して社会人生活のスタートができます。お客さまからの「ありがとう」をやりがいにできる業務です。
採用HP(新潟センター) | https://prime-niigata.jp/ |
---|---|
マイナビ | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272532/outline.html |